-
2018.06.04
血液検査 〜血液検査の項目〜
皆様、おはようございます
6月に入り、そろそろ梅雨入りですね
じめじめして気持ち悪いですね
岐阜市六条東にある鍼灸接骨院、
ながの鍼灸接骨院の院長、長野 有高です。
今日から血液検査についてお話しします。
皆様も一度は、血液検査をしたことがあると思いますが、
医療機関で病気の診断だけではなく、病気の経過や治療の状況を確かめるために、色々な検査が行われています。
そんな血液検査の項目をご紹介します。
血液検査の項目
その前に血液検査には基準値という言葉が書いてありますが、
基準値とは
基準値は、医療機関で行われた臨床検査で、測定値を解釈するための目安を基準値といいます。
従来は「正常値」と言われてましたが、健康な人にも個人差があり、その数値が必ずしも「正常」とは限らないため、最近は、「基準値」と呼ばれるようになっています。
血液検査の項目には、主に
1.血液一般検査
赤血球数(RBC)
ヘモグロビン(Hb)
ヘマトクリット(Ht)
白血球数(WBC)
血小板数(PLT)
2.脂質異常に関連する検査
総コレステロール(TC)
LDLコレステロール(LDL-C)
HDLコレステロール(HDL-C)
中性脂肪(トリグリセライド;TG)
3.糖尿病に関連する検査
空腹時血糖値(FPG)
ヘモグロビンA1c(HbA1c)
4.肝臓の機能などに関連する検査
トランスフェラーゼ
(AST;アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ)
(ALT;アラニンアミノトランスフェラーゼ)
γ-GTP
総たんぱく(TP)
アルブミン
5.腎臓の機能に関連する検査
糸球体ろ過量(GFP)
血清クレアチニン(sCr)
6.その他
尿酸(UA)
CRP(C反応性たんぱく)
などがあります。
次回から血液検査の項目ごとにご紹介しますね
一回目は、血液一般検査からご紹介します。
体に違和感があるなと思ったら、一人で悩まず、
まずはお電話を 058−213−7927
ご来院をお待ちしております
▲ページのトップに戻る