ブログ

2019.07.22
東洋医学 ~五行相関図~
皆様、こんにちは
雨が続きますね
湿度が高いので、体が重く感じますね
体調管理に気を付けてくださいね
といいつつ風邪をひいてしまった私( ;∀;)
岐阜市六条東にある鍼灸接骨院、
ながの鍼灸接骨院の院長、長野 有高です。

今は、東洋医学の陰陽五行説のご紹介させてもらってます

陰陽五行説は、詳細に分けると「陰陽説」と「五行説」に分けられます


その五行説とは
 
木・火・土・金・水」の五元素によって自然現象や人事現象のいっさいを解釈し説明しようとする思想を五行説とよびます。
あらゆる自然現象や人事を範疇ごとに五つに整理し、それぞれが五行のいずれかに帰属するとみなす理論です。

五行の「行」は、天のために気をめぐらすという意味で、五行の「五」の数は、木星、火星、土星、金星、水星という五つの惑星に根源があります。


五行相関図

五行     木     火      土      金      水
五色     青     赤      黄      白      黒
五方     東     南      中      西      北  
五時     春     夏     土用      秋      冬
五日   木曜日    火曜日   土曜日    金曜日    水曜日
五海     青海     紅海     黄海      白海     黒海
五音      角       徴       宮        商       羽
五声     呼        言      歌        哭        呻
五臓     肝    心(心包)     脾       肺       腎
五情     喜       楽      怨        怒        哀   
五志     怒    喜・笑      思・慮     悲・憂     恐・驚
五腑      胆   小腸(三焦)    胃      大腸      膀胱
五指     薬指    中指     人差指     親指      小指
五官     目      舌       口         鼻       耳
五液      涙     汗       涎        涕        唾
五塵     視覚    触覚      味覚      嗅覚     聴覚
五味     酸     苦      甘       辛     塩辛さ
五主    筋・爪   血脈     肌肉・唇    皮毛    骨髄・髪
五畜     犬     羊      牛       鶏      猪
五穀   麻・胡麻    麦     米       黍      大豆
 



東洋医学は、奥が深いですね

次回は、東洋医学の「陰陽」ついてお話しますね

体に違和感があるなと思ったら、一人で悩まず、
まずはお電話を 058-213-7927

ご来院をお待ちしております
    ◀   前の記事 次の記事   ▶
  • 記事ー覧へ